けいはんな線に使用されている近鉄7000系(HL07編成)が行先表示器にフルLED化したとネットで話題となっています。
また、フルLED化されたのは今回が初めてで、今後フルLED化された車両が増えていく可能性もあります。
今日イチの重大ニュース、近鉄けいはんな線HL07行先フルカラーLED化!
— Osakan Rolling Lover (@series6620) 2019年3月6日
「フルカラーぐらいで大げさな…」とお思いかもしれませんが、3色LEDが多数を占める近鉄にしてみればこれは大きな大きな変化。少しずつ時代に追いついてることを実感…。 pic.twitter.com/PCykn4dauv
※最初のアイキャッチ画像も@series6620さんの画像を引用させていただきました。
追記:2019年3月13日現在HL06、HL07、HL05編成の3編成でフルLED化が行われています。
07・06に続いて行先LED更新車早くも3本目(HL05)。
— Osakan Rolling Lover (@series6620) 2019年3月13日
なかなかのハイペース。 pic.twitter.com/D2rVcvM2wb
今までの3色LEDとの比較

ご覧の通り、フルLED化された車両と3色LEDの比較をしてみると違いが一目瞭然です。フルLED化されると綺麗になったと乗客の方も感じると思いますし、こういった車両がどんどん増えていったらいいですね。