2020年3月11日、武蔵野線の205系ケヨM25編成がジャカルタ譲渡のためEF81-140の牽引で配給されました。その際、撮影のためか高架に侵入した鉄オタが居たため緊急停車する事態が発生しました。
あわや接触 ギリギリでの急停車
ツイッター上に投稿された動画には、鉄オタ2人組が高架に侵入し線路脇に留まり続けたため、列車が緊急停車し、その後侵入した際も使用したと思われる通用口で逃走する様子が一部始終捉えられています。列車は鉄オタのギリギリ手前で停車し、1歩間違えれば接触事故が起きていたかも知れません。


少し前にも大人数で線路内に侵入し試運転中の特急やくもの前で記念撮影をする事態が発生しました。連続して鉄オタの不祥事が続くのは残念ですが、今回は列車が回送とはいえ走行中なのでかなり危険だと思います。度重なる線路内侵入、根本的な解決方法はないのでしょうか。