18日、大阪を中心に最大震度6弱の地震がありました。
また、大阪北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市では震度6弱の揺れを観測しました。
その他京阪神地区で震度5強、震度5弱の揺れを観測しました。
水道管が破裂した地域もあるそうです。
凄く揺れたね!
水道管破裂してたわ〜 pic.twitter.com/q6dxyrqgev— EDGE-中隊長 (@ECAPT1) June 17, 2018
その他、大阪では10万戸で停電やガスの供給が停止されている地域がありますので今後の情報に注意してください。(また情報が変更されている場合もありますのでご注意ください)
地震の範囲はこんなかんじ pic.twitter.com/g60Hyz2GTB
— 梅田なおき(japan-railway.com) (@travel_love1) 2018年6月17日
この記事では鉄道の運転見合わせの情報と被害状況をまとめていきたいと思います。(2018年6月19日0時現在はほとんどの路線で運転を再開しており、被害状況をとどめるためあえて、18日10時現在の情報を掲載します)
大阪で震度6弱 鉄道運転見合わせ・被害状況まとめ
JR西日本
地震直後の大阪駅の様子です。
地震発生直後の映像です。 pic.twitter.com/2mPVkBu7Kt
— 鳩線 (@hyk6719) 2018年6月17日
JR西日本では在来線では全線で運転を見合わせています。なお、復旧見込みなしと大阪駅で掲示が出されています。
新幹線は順次運転を再開していますが橋脚が壊れている個所があるため米原~新大阪間に関しては時間がかかる見込みです。
新幹線の橋脚が死んでるのここか
やばいなこれ pic.twitter.com/uguG5oREAE— ふぉぎ (@yuma_foggi) 2018年6月18日
JR西日本、安全確認のため全線、全区間で一旦運転見合わせ pic.twitter.com/gYGHSz109f
— やたてつ! (@yyyy_yatatetsu) 2018年6月17日
現在、改札口には運転再開を待ちわびる人がいるほか、大阪環状線は乗客を降ろして近くの駅に誘導している様子も見られました。
新幹線で一時停電して中に閉じ込められ空調が止まってしまった方もいるそうです。
近畿地方の地震のため東海道新幹線は東京〜小田原間、名古屋〜岡山間で停電。運転見合わせ。復旧まで時間かかりそう。車内は、水が流れないためトイレ使えず、換気できないため喫煙室も使えず、エアコンも停止、乗降の自動ドアも動かず。 pic.twitter.com/eZa0b7XL1k
— 及川卓也 / Takuya Oikawa (@takoratta) 2018年6月17日
新大阪駅の改札も止まってる pic.twitter.com/oKsFdTBoQK
— 梅田なおき(japan-railway.com) (@travel_love1) 2018年6月17日
大阪環状線の人電車から下ろされてる pic.twitter.com/eNKWMXsIBr
— 梅田なおき(japan-railway.com) (@travel_love1) 2018年6月17日
京都線でも乗客の誘導が始まりました pic.twitter.com/7hM4udEaUZ
— 梅田なおき(japan-railway.com) (@travel_love1) 2018年6月18日
JR東西線などでも乗客の誘導が始まりました。
こんな光景人生で何回見るだろう pic.twitter.com/ji8TKxy4yG
— マヤカン (@maya_kan) 2018年6月18日
初めてこんなとこから降りた。 pic.twitter.com/agdihgsDAH
— 若江岩田@日曜日東R54a (@yoyoyo127) 2018年6月18日
JR京都線の新快速電車で新大阪~高槻間で電車のパンタグラフが破損し、線路上に落下している様子もうかがえます。
地震で電車止まったーーーー
てか電車の上の部位飛んでった pic.twitter.com/AUDOgvbdS1
— カミオ.Ryota (@unofficial04) 2018年6月17日
また、京都線の向日町駅では駅舎の柱が壊れている模様です。
近畿地方の地震のため東海道新幹線は東京〜小田原間、名古屋〜岡山間で停電。運転見合わせ。復旧まで時間かかりそう。車内は、水が流れないためトイレ使えず、換気できないため喫煙室も使えず、エアコンも停止、乗降の自動ドアも動かず。 pic.twitter.com/eZa0b7XL1k
— 及川卓也 / Takuya Oikawa (@takoratta) 2018年6月17日
高槻市では地震の影響で天井から水漏れが発生しています。
地震の影響で高槻駅水漏れしてる… pic.twitter.com/SwRQ4nE9iS
— こ う へ い (@Kohei_miz) 2018年6月17日
阪急
阪急線は全線で運転を見合わせています。
茨木市駅では電光掲示板がホーム上に落下しています。
#阪急#阪急運用 #阪急電車 #阪急京都線
茨木市駅です。 pic.twitter.com/026Z53pkFG— Kako-電子書籍リーダー高い (@JRkakogawa) 2018年6月17日
南茨木市駅では壁に亀裂が走っている様子がうかがえます。
出発直前、ベルト締めようとした瞬間とんでもない揺れに遭った。。
南茨木駅は駅舎内随所に亀裂走ってしまってます。
隣の茨木市駅もかなりの様子みたいです。#地震 #南茨木駅 pic.twitter.com/PoXsJ7Zo40— 週末府民ガミネ (@gamineshon421) 2018年6月17日
宝塚線の池田駅でも電光掲示板が破損しています。
阪急はとりあえず全線運転見合わせ。池田駅は実際のところの揺れはそこまででもなかった気がする。パッと見たところ、被害はこれくらい。 pic.twitter.com/x0zbGpZDw4
— うえだ (@sukekuro1667) 2018年6月17日
阪急千里線は千里駅で駅舎の破損があり、18日中の再開は難しく、ホーム上の床が壊れているという情報も入っています。
https://twitter.com/Mrama_ramu/status/1008500797062017025
千里線これやし行かんでいいんちゃう? pic.twitter.com/xNVAbWvSxq
— えんとー🐧🦅🚢 (@takanobuedo) 2018年6月18日
その他
阪急、阪神、京阪、南海、大阪メトロでは全線で運転を見合わせています。
また、大阪モノレールの本日の復旧はありません。
地震で上から落下してきた😵💦
南海は全線で運転見合わせしてます pic.twitter.com/gw5F5hzqto— なお (@nao_penchan) 2018年6月17日
全線ストップです。
私鉄、地下鉄も全線で運転見合わせで再開のめどは立っていない模様です。
振り替え輸送も出来ない模様です。 pic.twitter.com/iR4grkZYXk— アニ鉄なん(コラ画像) (@6_cm0) 2018年6月17日
阪神、大阪メトロは18日は運転を再開しないことを決めたとの情報があり、駅のシャッターが占められています。
御堂筋線、本日運行不可のアナウンス。乗客全員外に出されます。とりあえず徒歩やな。地上は動いてるんだろうか?#地震 #大阪メトロ pic.twitter.com/yTUICyWojo
— メオマサユキ@0622でんきや有鳥天セミナー (@meomasa_exma) 2018年6月17日
阪神梅田駅封鎖。
こんなの初めてや。#地震情報 #阪神電車 pic.twitter.com/JofjbxUQTw— かま (@ak2ykamatama) 2018年6月18日
近鉄は比較的影響の少ない南大阪線、長野線、道明寺線のほか、東青山より名古屋寄りの区間で運転を再開し、遅れや運休が出ています。
しかし、京阪地区の主要な大阪線や、京都線は運転を見合わせをしています。
近鉄京都線などでは乗客の誘導が始まりました。
新田辺駅付近にて救助活動中 pic.twitter.com/rM0Y2H63vM
— あっつ〜 (@AA1938474849) 2018年6月17日
京都から奈良への出勤途中ですが、ついに電車から降ろされました。 pic.twitter.com/ickqRQQzkb
— マツダスポーツ奈良店 (@matsudanara) 2018年6月18日
※情報が変わっている場合がありますので詳しくは駅の電光掲示板などで最新の情報をご確認ください。(18日午前10時現在の情報です)
住宅や外壁に被害が出ており、マンションではつなぎ目の間隔があいている住宅もあるということです。
震度6弱でマンションのつなぎ目がw
飛べってことか? pic.twitter.com/0UJbeJkBUp— へたでゴメソ@スプラトゥーン2 (@Splatoon2_squid) 2018年6月18日