2018年6月豪雨 運転見合わせまとめ
2018年6月豪雨の影響で各地で運転見合わせが出ています。
また、7月6日は京阪神地区を中心にJR西日本で大幅に運転見合わせとなる予定です。
通勤通学の方はお気を付けください。
その他でも運転見合わせが発生しています。
JR西日本7月6日運転見込み・運転状況
JRは明日は近畿圏ほぼ全滅になりました。琵琶湖線、湖西線、京都線、神戸線運休決定!ただ派手に言えないのはパニックになるからだそうです。近隣のホテルや駅も危険だからだそうです。ただ京都駅ではガンガンに放送してます pic.twitter.com/tR8Vl65jrE
— kh-music-office (@kh_music_office) 2018年7月5日
始発から運転見合わせする区間
次の区間で7月6日始発から運転を見合わせる予定です。
- 北陸線:近江塩津駅~長浜駅
- 湖西線:山科駅~近江塩津駅
- 琵琶湖線:長浜駅~京都駅
- JR神戸線:西明石駅~姫路駅
- 山陽線:姫路駅~上郡駅
- 和田岬線:兵庫駅~和田岬駅
- 赤穂線:相生駅~備前福河駅
- 学研都市線:木津駅~京橋駅
- JR宝塚線:尼崎駅~新三田駅
- 嵯峨野線:京都駅~園部駅
- 奈良線:京都駅~木津駅
- 草津線:草津駅~柘植駅
- 関西本線:亀山駅~加茂駅
- 加古川線:加古川駅~谷川駅
- 姫新線:姫路駅~上月駅
- 播但線:姫路駅~和田山駅
本数を減らして運転する区間
次の区間は運転をしますが本数を減らして運転となります。
快速列車などが運休する区間は通常より時間がかかりますので早めに家を出ることをお勧めします。
また並行して走る私鉄も運休の可能性があり、最悪すべてストップする可能性もありますので十分お気を付けください。
- JR東西線:京橋駅~尼崎駅 ※通常の3割程度で運転します。
- おおさか東線:放出駅~久宝寺駅 ※直通快速の運転を取り止めます。
- 大阪環状線・ゆめ咲線:天王寺駅~大阪駅~天王寺駅・西九条駅~桜島駅 ※通常の7割程度で運転します。
- 阪和線・関西空港線・羽衣線 天王寺駅~和歌山駅、日根野駅~関西空港駅、鳳駅~東羽衣駅 ※ほぼ通常の本数で運転します。
- 大和路線:加茂駅~JR難波駅 ※通常の半数程度で運転します。 ※9:00頃から運転を見合わせます。
- 和歌山線:王寺駅~五条駅間 ※9:00頃から運転を見合わせます。
- ○JR京都線・神戸線:京都駅~西明石間 ※始発から全ての新快速・快速の運転を見合わせます。※京都~西明石間の普通電車は通常の8割程度で運転します。
特急列車の運転見合わせ状況
京阪神地区を始発・経由の特急はほとんど運休します。
午後の一部の列車は運行します。(詳しくは駅などでご確認ください。)
サンダーバードをご利用の方は東京経由で金沢までの経路で乗車することができます。
ただし、別途特急券が必要となります。
また、すでに購入の特急券は払い戻しとなります。
また、四国方面は土砂災害などで岡山駅を発着する特急列車と快速列車が運休となります。