近鉄田原本線開業100周年記念で4月から復刻塗装列車を運行!
2018年4月1日から近鉄田原本線100周年記念を記念して4月1日から復刻塗装列車を運行すると近鉄から公式発表がありました。 近鉄田原本線100周年記念で4月から復刻塗装列車を運行! 1980年代半ばまで田原本線で運…
全国のJR・私鉄の鉄道ニュースを配信しています
2018年4月1日から近鉄田原本線100周年記念を記念して4月1日から復刻塗装列車を運行すると近鉄から公式発表がありました。 近鉄田原本線100周年記念で4月から復刻塗装列車を運行! 1980年代半ばまで田原本線で運…
今回は名阪特急に新型車両が導入されるという発表がありました! それについてまとめましたのでご覧ください!! 新型名阪特急 2020年春デビュー決定!! 新たな時代へ 近鉄では、沿線の2大都市である大阪と名古屋間を運行…
【祝】2018年も発売が決定! 伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ” 近畿日本鉄道(近鉄)は2018年も伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”を発売することを決定した。 発売期…
なぜ近鉄生駒線は度々運転見合わせをするのか? 台風21号の影響で周辺の住宅の法面が崩落し、一時運転を見合わせし、現場付近を徐行運転していた。 当面の間、大雨が予想される時間には徐行運転や運転見合わせが発生する…
きんてつ鉄道祭り2017が台風接近により開催中止 近畿日本鉄道はきんてつ鉄道まつり2017の10月29日(日)の開催を五位堂と高安の両会場で中止すると発表した。 これに伴い、10月29日開催予定だった各種イベントのほ…
四国地方 JR四国 土讃線 牟岐線 関西地方 南海電鉄 南海本線 高野線 近鉄 近鉄名古屋線 近鉄大阪線 近鉄南大阪線 近鉄吉野線 近鉄生駒線 近鉄山田線 伊賀鉄道 伊賀線 JR西日本 湖西線 北陸本線(北陸線)…
どうも、梅田なおきです! 前回は近鉄特急についてお話しました。 www.japan-railway.com 今回は近鉄沿線の鉄道ファン(以下近鉄民で記述)で流行ることを分析していきたいと思います。 近鉄民は黙…
どうも!梅田なおきです。 前回はJR東日本の普通列車グリーン車について記事を掲載しました。 www.japan-railway.com 今回は予告通り近鉄特急についてご紹介していこうと思います! 近鉄…