東京から大阪までSuicaだけ使って移動 運賃・料金はいくらかかったの?
さて、結局東京から大阪までSuicaで移動するといくらになるでしょうか?内訳と合計を以下の表にまとめました。
また、東京から新松田までは2ルートあるので両方の運賃を掲載しておきます。
利用した区間(経由・鉄道会社) | 運賃・料金 |
東京~小田原(JR東日本) | 1518円 |
東京~新宿(JR東日本・東京メトロ) | 198円(JR東日本)、199円(東京メトロ) |
小田原~新松田(小田急) | 220円 |
新宿~新松田(小田急) | 786円 |
松田~名古屋(JR東海・御殿場線経由) | 5170円 |
近鉄名古屋~鶴橋(近鉄) | 2410円 |
鶴橋~大阪(JR西日本 大阪環状線) | 180円 |
東京~大阪(新宿経由) | 8744円 |
東京~大阪(小田原経由) | 9498円 |
以上の内訳と合計の運賃を計算してみました。ここで注意が必要なのは、あくまで特急を一切使っていないときの料金の合計です。特急などを利用すると1万円~1万1000円くらいの間に収まるのではないでしょうか?
正直、新幹線の「こだま」で移動したときと一緒になるので特にお得というのはありませんが、「縛りがあるからこそ」面白いと感じる旅もあるかもしれません。
次のページでは特急の料金など「お得な移動方法」を紹介します。
いつだったか忘れましたが、そのうち熱海駅と米原駅もTOICAエリアに含まれるようになるそうです。なので、そう遠くないうちに東海道線で交通系ICカードを使った移動ができるようになりますね。
ただし、両駅をスルーする利用は不可だそうなので、熱海駅・米原駅で一旦改札を出入りし直す必要性があるそうです。
釈迦に説法かもしれませんが、特急ふじさんを使って、JR東海松田駅で降りると、窓口で小田急新松田として、ICカードの出場処理をしてもらえます。