京都市にある嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅に保存されているD51(通称デゴイチ)の51号機が2020年1月6日から解体される見通しということが分かりました。
2004年からの保存開始から約16年でD51-51号機が解体
地元回覧板で回ってきたのでご報告。嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨駅に展示されていたD51‐51号が解体されるとの事です。作業は1月6日から。現役時代は知りませんが、くずはモールから夜中に運ばれてきた時から見ているカマなので寂しいです。早速撮影してきた写真をUPしておきます。お疲れさまでした。 pic.twitter.com/XvG2KfYnrG
— ハム。@思い出写真帳制作中。 (@hamu_4207) December 23, 2019
解体の理由は野外で保存されていたため傷みが激しく、今回解体するという決定になったようです。 解体開始は2020年1月6日からなのでそれまでに撮影にはいきたいですね。
関連記事
https://japan-railway.com/entry/2019/12/23/140540
https://japan-railway.com/entry/2019/12/19/124319
https://japan-railway.com/entry/2019/12/19/110900