2020年3月18日、中央・総武線E231系0番台ミツB12編成が秋田総合車両センターから出場配給されました。
目次
B8編成のモハユニットが組み込まれる
3月18日 AT出場 配9822レ EF81-140+E231系 (B12編成)10車
— 角瓶28号 (@n1opxtookeberof) March 18, 2020
09:57定時で村上セクションを通過して行った。
村上は通過前まで激しい雨が降ったらしいが列車通過時は青空が広がった。 pic.twitter.com/gTnQWMAnBJ
B12編成は去年の9月28日に青森車両センターに、 今年の3月3日に秋田車両センターに入場しました。5号車と6号車に別の編成であるB8編成のモハユニットを組み込み、6M4T(10両のうち6両が動力車)化されました。
クハE231-12+◆モハE231-23+モハE230-23+サハE231-35+モハE231-15+◆モハE230-15+サハE231-36+◆モハE231-24+モハE230-24+クハE230-12
※◆はパンタグラフ
改造を終えたB18編成は長岡車両センター所属のEF81-141の牽引により、秋田車両センターを出場し夕方には三鷹車両センターに入場する予定です。
関連記事
https://japan-railway.com/entry/2020/03/17/201818
https://japan-railway.com/entry/2020/03/15/160253
https://japan-railway.com/entry/2020/03/15/090003