10月22日、南武線205系が故障し自走不能になりました。

南武線205系が故障

7時頃、南武支線の鹿島田〜矢向間で回600Hとして回送していた205系ナハW4編成が故障し立ち往生しました。自走不能なため、E233系ナハN31編成を連結し推進運転で川崎駅まで入線しました。

折り返し武蔵中原まで牽引され中原電車区に入りました。協調運転はできないため、205系側はブレーキ開放され無動力での回送となりました。故障原因ですが、電源を投入してもSIVが起動しなかった模様です。

この影響で南武線は、川崎〜武蔵中原の上下線で運転を見合わせました。復旧には5時間半ほどかかり12:33頃に全線で運転を再開しました。

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【知らないと損する】政府の「Go To キャンペーン」で寝台特急サンライズ出雲・瀬戸に半額で乗れる?高速道路利用の場合にはどういう時に割引?ネカフェくらいの金額で宿泊施設は無制限に泊まれる?!
Go Toキャンペーン
【知らないと損する】政府の「Go To キャンペーン」で寝台特急サンライズ出雲・瀬戸に半額で乗れる?高速道路利用の場合にはどういう時に割引?ネカフェくらいの金額で宿泊施設は無制限に泊まれる?!
新型コロナウイルスの影響で宿泊や旅行の消費が落ち込んでいることを受け、政府が行う8月上旬から「Go To キャンペーン」が行う方向で調整がさ...