J-TREC横浜事業所で、JR東日本の燃料電池試験車両FV-E991系の構内試運転が行われました。

初めてFV-E991系の姿が明らかに

FV-E991系燃料電池ハイブリッド試験車両「HYBARI」先頭車1号車画像
FV-E991系燃料電池ハイブリッド試験車両「HYBARI」先頭車1号車HYBARIロゴ
HYBARIFVE990-1車番

南武線と鶴見線にて実証試験として投入予定のFV-E991系ですが、J-TREC横浜事業所でその姿が確認されました。すでに組成されており、構内試運転が行われています。今年度中の出場予定ですが、まもなく出場すると思われます。

同形式は愛称がHYBARIで、独特の青系のラッピングが施されています。2両編成で、1号車にはパンタグラフが後付け出来るよう台座あり、2号車は屋根上には水素貯蔵ユニットと思われる機器が搭載されています。

参考:EV-E301系 https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:JR_East_EV-E300-1_V1_ACCUM_Okamoto_20140316.jpg

烏山線EV-E301系と車体構造が似ており、半自動ボタンも設置されています。最大の特徴は、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両であるということです。トヨタ自動車、日立製作所、JR東日本が共同開発しました。

2022年3月頃から鶴見線、南武線尻手支線、南武線(尻手~武蔵中原)で実証実験を行う予定です。

※画像は全て企業の施設管理権が及ばない範囲(敷地外)で撮影。

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事