1月12日、E217系Y-44編成の解体が始まりました。

E217系の解体が始まる

先日長野総合車両センターに廃車配給され、すぐに解体線に入ったE217系クラY-44編成ですが、解体が始まっています。同形式としては初の廃車・解体になり、1両目はモハE216-1044で既に無惨な姿になっています。

同編成は2020年12月25日に運用を離脱し、2021年1月5~6日にかけて廃車配給されました。現地に到着してわずか2日の1月8日に一部の車両が解体線に移動し本日12日に解体となりました。

今回のように今後E217系の解体は急がれると思われますが、依然189系に新たな動きはありません。

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
Go Toキャンペーン
【知らないと損する】政府の「Go To キャンペーン」で寝台特急サンライズ出雲・瀬戸に半額で乗れる?高速道路利用の場合にはどういう時に割引?ネカフェくらいの金額で宿泊施設は無制限に泊まれる?!
新型コロナウイルスの影響で宿泊や旅行の消費が落ち込んでいることを受け、政府が行う8月上旬から「Go To キャンペーン」が行う方向で調整がさ...
wpDiscuz
0
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x