ダイヤ改正により一部の踊り子で使用車両が185系から、元々中央線特急だったE257系0番台を改造したE257系2000番台に変更されました。中央線でのラストラン間際は撮影者が多数いたのでそのリニューアル車両の1番列車となれば人気そうですがそうではなさそうです。
1番列車もガラガラ
踊り子1号
— こじまひゅうい/交通系Channel (@Hyu00533) March 13, 2020
(E257初便)
ガラガラですwww pic.twitter.com/QJROyhla4P
サフィール踊り子や常磐線特急で賑わっている中、E257系踊り子には関心があまりありませんでした。ただの車両変更なので当然出発式もなく車内は全体的に空いていました。
今日は新宿からE257系2000番台初営業運転となる踊り子1号に乗車。
— みんな手洗いしようZE☆ (@Tottokokohtaro) March 13, 2020
せっかくなのでグリーン車に乗ってみるけどやっぱ後ろ寄り奇数席窓割り合ってねぇw
踊り子新世代、ついにスタート! pic.twitter.com/rtAGTDrvBL
グリーン車は半室グリーンだったものを普通車部分もグリーン車にしたため窓枠が合わない席があります。ものも置きずにくいしこんなもん黙って売り物にしていいのかよとは思います。
関連記事
https://japan-railway.com/entry/2020/03/14/082753
https://japan-railway.com/entry/2020/03/14/084224
https://japan-railway.com/entry/2020/03/14/090134