中央線用E233系0番台T71編成の車体に何かと擦れたような傷があることがわかりました。T-TREC横浜事業所から出場してまだ間もない新車ですが何があったのでしょうか。
何かと擦れたような黒い傷が
https://twitter.com/KANI__KANI_KANI/status/1271399175846940675?s=19
車体前面部の角に何かと擦れたような黒い傷が確認できます。出場試運転の経路にはこのような傷がつく可能性のある区間はないですが、何があったのでしょうか。
T71擦っちまったか…
— 入間発美保行き・U−125(#042)@エチェバリア来日いつ? (@yako050112) June 13, 2020
T71のクハE232のキズ、出場試運転の日には無くて、昨日の9851Mの時には既にあったから昨日の豊田出庫から初狩Sに来るまでの間に付いたキズだな
— サンシャイン233@喪中 (@sunshineE233) June 13, 2020
6月11日の出場試運転の時はなく6月12日の試運転では既にあったということで、豊田車両センターから試運転のため出場した後に傷ができたものと思われます。高尾以西の中央本線の線路沿いには木が生い茂ってるので枝と接触したのではないでしょうか。
車体に傷がつくのは当然のことですが、ピカピカの新車だと目立ってしまうものですね。
https://japan-railway.com/entry/2020/06/11/020555