JR東日本 JR東日本 【事実上の廃駅確定か】山田線「平津戸駅」が全列車通過へ 2022年ダイヤ改正から 2022年2月10日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly JR東日本は東北地方の山田線平津戸駅をダイヤ改正から全列車通過にすることを発表しました。 一体なぜ?!前例を見ると事実上廃駅か 今回2022年ダイヤ改正をもって通過となる理由としてJR東日本盛岡支社は極めて利用が少ないことを挙げています。 今回のダイヤ改正での全列車通過は駅としては維持されるものの廃駅になることがほぼ確実となりました。 過去の事例では奥羽本線赤岩駅が全列車通過となった後廃止になっていることから同様の形を取る可能性が高いです。今後廃駅になるのか注目されます。 0 0 票 Article Rating 申し込む ログイン 注目する 新しいフォローアップコメント 私のコメントへの新しい返信 Label Name* Email Website Label Name* Email Website 0 Comments インラインフィードバック すべてのコメントを見る Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 阪急岡本駅パタパタ消滅が確実へ 電光掲示板が設置か山手線自動運転に向け試験走行 2025年~2030年頃までにATO実施へ Twitterでフォローしよう Follow japan-railway.com編集部 おすすめの記事 JR西日本 【閉店】セブンイレブンJR大阪駅桜橋口内店 コロナで売り上げ減少?工事が要因か? 1月15日に閉店 https://twitter.com/1515museum/status/763731594892840961/ 2022年1月15日㈯を... JR北海道 【悲報】JR北海道、脱線した無保険のH5系を廃車に 特別損失に計上 ゆがみや曲がりが酷い状態 JR北海道は、2022年3月16日に発生した福島県沖地震により脱線したH5系ハシH2編成は、廃車となる公算が大きいと発表しました。同社は20... JR北海道 【廃線検討へ】JR函館本線・山線区間が北海道新幹線開業後に実施か 現在JR北海道が所有している函館本線のうち通称「山線」と呼ばれている小樽~函館間について、NHKが実施したアンケートによりますと、沿線自治体... JR西日本 九頭竜湖線大雨で6日は終日運転見合わせに JR西日本は九頭竜湖線(越美北線)大雨の影響で7月6日は終日運転見合わせすると発表しました。 断続的に大雨が降り続く予想から終日運転見合わせ... 近鉄 近鉄特急「あをによし」料金・時刻表・運転日・停車駅まとめ 大阪~奈良~京都運転 2022年4月29日から 近鉄は新列車となる「あをによし」号を運転開始すると発表しました。運転区間は大阪~奈良~京都間で運転が行われます。 使用車両は12200系を改... JR東日本 【ようやく返却】川越車両センターに貸し出されていた相鉄12000系12104Fが返却回送 10月25日、相鉄12000系12104Fが川越車両センターからかしわ台車両センターに返却回送されました。 (adsbygoogle = w... JR東日本 SL銀河・東北DC結び号が運転 2021年夏 JR東日本はSL銀河を1年ぶりに運転し、通常回送運転となっていた区間でも営業運転を行うということです。 SL銀河 東北DC結び号 運転日・時... JR西日本 【大阪環状線・USJ】ニンテンドー・マリオラッピング323系電車が1月27日運行開始 JR西日本はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ができることを記念して、大阪環状線・ゆめ咲線で「ニンテ... 鉄道会社から記事を探す JR東日本 JR東海 JR西日本 JR四国 JR九州 JR北海道 東京メトロ 小田急 京王 近鉄 京阪 鉄道会社から記事を探す wpDiscuz00あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x()x| 返信Insert
JR西日本 【閉店】セブンイレブンJR大阪駅桜橋口内店 コロナで売り上げ減少?工事が要因か? 1月15日に閉店 https://twitter.com/1515museum/status/763731594892840961/ 2022年1月15日㈯を...
JR北海道 【悲報】JR北海道、脱線した無保険のH5系を廃車に 特別損失に計上 ゆがみや曲がりが酷い状態 JR北海道は、2022年3月16日に発生した福島県沖地震により脱線したH5系ハシH2編成は、廃車となる公算が大きいと発表しました。同社は20...
JR北海道 【廃線検討へ】JR函館本線・山線区間が北海道新幹線開業後に実施か 現在JR北海道が所有している函館本線のうち通称「山線」と呼ばれている小樽~函館間について、NHKが実施したアンケートによりますと、沿線自治体...
近鉄 近鉄特急「あをによし」料金・時刻表・運転日・停車駅まとめ 大阪~奈良~京都運転 2022年4月29日から 近鉄は新列車となる「あをによし」号を運転開始すると発表しました。運転区間は大阪~奈良~京都間で運転が行われます。 使用車両は12200系を改...
JR東日本 【ようやく返却】川越車両センターに貸し出されていた相鉄12000系12104Fが返却回送 10月25日、相鉄12000系12104Fが川越車両センターからかしわ台車両センターに返却回送されました。 (adsbygoogle = w...
JR東日本 SL銀河・東北DC結び号が運転 2021年夏 JR東日本はSL銀河を1年ぶりに運転し、通常回送運転となっていた区間でも営業運転を行うということです。 SL銀河 東北DC結び号 運転日・時...
JR西日本 【大阪環状線・USJ】ニンテンドー・マリオラッピング323系電車が1月27日運行開始 JR西日本はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)「スーパー・ニンテンドー・ワールド」ができることを記念して、大阪環状線・ゆめ咲線で「ニンテ...