2023年1月25日の午後3時頃、東京渋谷駅の山手線線路内に30代後半の女性が侵入する事故が起こりました。

女性が侵入した際のツイート

なぜ線路に侵入したのか?

関係先によると、どうやら女性は

「駅員に道を聞いたら対応が悪かったので線路に降りた」

と供述しているとのことであり、駅員とのトラブルが原因で線路に侵入したと思われます。

線路に侵入しながら電話をする女性

ネット上の動画を見る限り、左手をずっと耳元に充てているため、携帯電話を使用しての通話をしていると思われます。

駅員の対応に不満があるという理由だとしても、線路内に侵入する行為は鉄道営業法第37条に抵触する行為です。

JR東日本や警視庁の今後の動きが気になるところです。

1 1 投票
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
阪急神戸線と阪急京都線の直通運転計画があった「阪急新大阪連絡線」 開業してれば神戸三宮から河原町まで乗り換えなしだった? 大阪万博・リニアに向けて十三~新大阪へ延伸・直通計画のみ2025年の実現目指す
阪急
阪急神戸線と阪急京都線の直通運転計画があった「阪急新大阪連絡線」 開業してれば神戸三宮から河原町まで乗り換えなしだった? 大阪万博・リニアに向けて十三~新大阪へ延伸・直通計画のみ2025年の実現目指す
かつて阪急神戸線と阪急京都線の直通運転と新大阪乗り入れをするために建設される予定だった「阪急新大阪連絡線」の計画がありました。 それについて...