標準乗り換え時間は列車が遅れた際に意味を発揮する

遅延したときのイメージ:筆者撮影

標準乗り換え時間は列車が遅れた時に意味を発揮します。さすがに先ほどの東海道新幹線が東京駅に到着する時間が遅延したところで意味を発揮するとは思えませんが、最終列車に接続する列車で標準乗り換え時間を満たしている場合に接続を取る場合があります。

他の地方都市の駅であれば、最終列車でなくとも在来線列車が遅れた場合に標準乗り換え時間を満たしていれば接続先の発車時間を遅らせて接続を行います。逆に接続時間を満たしていない場合接続をしません。ただし、例外として対面で乗り換えることができ、接続時間が1分という場合には接続をする場合もあります。

また、車掌さんが乗り継ぎをする人が何人いるかということを車内放送で聞く場合もあります。もし、少ない場合は接続しないということもまたあり得るでしょう。

例えば、時刻表上は定時に運行すれば接続をしますが、遅れてしまった場合には接続を行わない場合もあります。実際にその事例を紹介したいと思います。

次のページ:時刻表上では接続しても遅延した場合は接続を行わない事例

(下の「次のページへ」から記事を読み進めることができます)

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事