これには鉄道ファンも困惑です。JR西日本は「通勤電車を除雪車(ラッセル車)として使用した」模様です。このような使い方は異例の事態です。

通勤電車を除雪車扱いに 電車の重みで雪を押す

こちらが実際に除雪車として使用された様子です。JR西日本山陰線では大雪のため線路上に雪が積もっていましたが、試運転を兼ねて通勤電車を除雪車として使用したようです。

鉄道ファンからは

「新型ラッセル車爆誕ときいて」

「223系ラッセル号」

などと反応が寄せられています。今後もこのような光景は見られるのでしょうか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事