2020年3月16日、東急田園都市線用の8500系8637編成の長津田出場試運転がありました。
長い警笛の原因は線路内侵入
ちょっと待てw
— ちいてつ+ (@chiitetsu8500) March 16, 2020
なんか写ってるんだけど()
これ撮った時めっちゃ長い警笛聞こえたけどこれが原因だったのか pic.twitter.com/gZGKaET3ia
車両が真横を通過する直前に、線路に侵入する鉄オタの姿が投稿されています。身を乗り出すとかいうレベルではなく完全に立ち入っています。
8637Fの試運転来て急いでビテオ回したらとんでもないものが撮れた pic.twitter.com/sQTYrNU2c3
— aite (@TUKINOKI_8100) March 17, 2020
動画でもその様子が捉えられており、撮影者は驚きが隠せません。鉄オタが侵入した線路にはその後急行が来たとの事で、一歩間違えたら大事故に繋がっていたかもしれません。
関連記事
https://japan-railway.com/entry/2020/03/17/201818
https://japan-railway.com/entry/2020/03/15/160253
https://japan-railway.com/entry/2020/03/11/175301
最近の鉄道ファンは、バカばかり。
鉄道ファンやめろ。
自分も乗り鉄&撮り鉄をやっておりますが、こーゆう非常識な鉄オタどものせいで自分も含めて常日頃からモラルを遵守している方々までもが他の乗客や鉄道会社の社員達からも冷めた目で見られてしまう、いい加減にして欲しいです
ちょっと過激な言い方しましたが、一部の非常識な奴らのせいで、まっとうなファンまで冷ややかな目で見られることが本当にムカつきます。