11月11日午後1時半頃、東京メトロ丸ノ内線は送電設備から火が出た影響で運転を見合わせました。

地下鉄から火が

https://twitter.com/morimori_jp/status/1326387510784778243?s=19

東京メトロ丸ノ内線の方南町から中野富士見町間にある送電設備から火が出ました。この影響で丸ノ内線は中野坂上~方南町間の上下線で運転を見合わせています。東京消防庁が消火にあたっており今のところけが人はいません。

運転再開まで時間がかかるということで振替輸送が行われていますが、バスによる輸送のため混雑しており積み残しも出ているとのことです。また日中では定期運用にない丸ノ内線新宿行が見られました。

最初の運転再開予想時刻から変更がありましたが通勤ラッシュまでには解消されるといいですね。

5 1 投票
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【知らないと損する】政府の「Go To キャンペーン」で寝台特急サンライズ出雲・瀬戸に半額で乗れる?高速道路利用の場合にはどういう時に割引?ネカフェくらいの金額で宿泊施設は無制限に泊まれる?!
Go Toキャンペーン
【知らないと損する】政府の「Go To キャンペーン」で寝台特急サンライズ出雲・瀬戸に半額で乗れる?高速道路利用の場合にはどういう時に割引?ネカフェくらいの金額で宿泊施設は無制限に泊まれる?!
新型コロナウイルスの影響で宿泊や旅行の消費が落ち込んでいることを受け、政府が行う8月上旬から「Go To キャンペーン」が行う方向で調整がさ...