JR西日本広島支社は3月16日ダイヤ改正から、ワンマン運転が行われている呉線などで車内での整理券の発行と車内での運賃の支払いを取りやめる(信用乗車の開始)ことを駅などで利用客にチラシなどを配っています。

信用乗車とは運賃の収受を行わず、乗客が運賃をきちんと支払っているものとして乗ってもらうことを言います。もちろん、乗客側からすれば無賃乗車やキセルが可能になってしまうというデメリットもあります。

3月ダイヤ改正からどう変わる?

車内で切符の運賃の支払い、整理券の発行を取りやめとなります。

そのため、3月ダイヤ改正以降は乗車の際には、あらかじめ券売機で切符を購入し、降りる際には駅の係員に切符を渡すか、改札口の集札箱に切符を入れることになります。

信用乗車が開始になるが無賃乗車やキセルの心配は?

広島県の広島電鉄では12日の中国新聞の記事で広電のICカード信用乗車制度について

開始直後は0.2%だった無賃乗車率が数ヶ月で1.1%に拡大、全車両に換算すると6000万/年の減収になってしまい、無視できないとして広電が対象車両の拡大に慎重な姿勢に転じた

中国新聞 3月12日の記事より

これはJR呉線でもまったく同じことが起きるのではないかと思います。路線の距離が当然広島電鉄よりも長いので無賃乗車率が拡大すれば大きな損失につながるでしょう。

ネット上では心配の声も

関連記事

https://japan-railway.com/entry/2019/03/14/133303
https://japan-railway.com/entry/2019/03/12/122224
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事