2020年3月14日より運行を開始した近鉄の新しい名阪特急の顔である「ひのとり」。今回は近鉄版グランクラスともいえる「プレミアムシート」・JRのグリーン車並みの設備である「レギュラーシート」について紹介するとともに注目すべき点について紹介します。

また、通常の特急料金より一番グレードの低いレギュラーシートで200円追加料金が必要となり、事実上の値上げとなりましたが、果たしてそれに見合った設備なのか?というところにも注目していきたいと思います。

【900円でグランクラス】近鉄特急ひのとり プレミアムシートの紹介

近鉄プレスリリースより

新型名阪特急「ひのとり」の目玉と言えば、やはり「プレミアムシート」でしょう。JR東日本の新幹線の最上級クラスの「グランクラス」のシートによく似ていますね。残念ながら食事のサービスなどはありませんが、JR東日本のグランクラス(シートのみ)の最低料金は約4000円支払わないと乗ることができません。

そう考えると近鉄のプレミアムシートはたった900円追加するだけで、グランクラス並みの設備に乗れることもあって大変好評のようです。2020年3月の時点で新型コロナウイルスの影響がある中でもプレミアムシートはほぼ満席となっていました。

スーツさんの動画より

また、プレミアムシートとレギュラーシート共に全席バックシェル搭載で、新幹線普通席と違い全部座席を倒したとしても、トラブルになることもないですし、後ろの人から座席を蹴られたり・押されたりという体験もしなくて済みます。

誰も気にせずに座席を倒していいので、空席が少ない場合にも後ろの人がいるから座席をずらすということもしなくてもいいというのも新しい感覚だと思います。特に夏休みシーズンなどほとんど満席になる場面では圧迫感を感じなくて済むので、新幹線ではなく「ひのとり」を使うという人がいても不思議ではありません。

スーツさんの動画より

また、観光特急「しまかぜ」と同様に電動リクライニング付きでもちろん足元の広さは「国内最大級」を誇っています。JR東日本の「いなほ」のグリーン車やJR九州の「DXグリーン車」と比較すれば確かに少し狭いかもしれませんが、気兼ねなく足を伸ばせる広さとしては十分です。少なくともライバルの東海道新幹線のグリーン車よりは足元が広くなっています。

電動リクライニング・レッグレストの他にヒーターが設置されており、特に冬場には体を温める機能としては最適ですよね。

スーツさんの動画より

デーブルはひじ掛け横に設置されています。デザインは観光特急「しまかぜ」と似ているシックなデザインで高級感を感じさせるデザインになっています。画像の状態ではドリンクを置くためのテーブル程度しかありませんが開いて広げる構造になっており、お弁当を食べたり食事できる広さになるため、テーブルの広さはお好みで広げられるようになっています。

ただ、パソコンで何かするというのは向いているかというと微妙だと思います。特にリクライニングを倒した状態で操作することは難しいと思いますので、移動中をゆっくり休みたいという人にはお勧めです。

ご家族での旅行・デートなど様々な場面で相手を喜ばせるという点でもプレミアムシートはおすすめです。

スーツさんの動画より

プレミアムシートの車両ではハイデッカー構造となっており、レギュラーシートの車両と比べ一段高さが高くなっています。特に最前列の座席では前面展望が楽しむことができます。

最前列の座席は人気で発売と同時に売り切れてしまうこともしばしばあります。新型名阪特急「ひのとり」に乗った際は最前列の座席に乗ってみてはいかがでしょうか?

次のページでレギュラーシートや設備について紹介

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事