3月6日、東武特急のきりふり359型がラストランを迎えました。

ラストランで罵声大会

東武特急の350型きりふりがラストランを迎えたということで多くの鉄道ファンが浅草駅に押し寄せました。きりふりを巡っては、引退直前から多くの鉄道ファンによる混乱や不正乗車が問題になっていました。

1991年に急行列車としてデビューしてから約30年の活躍でした。長きに渡り走っていましたが、引退直前になりようやく注目されました。

Originally tweeted by 京葉路快速 (@animetetudouyak) on 2022年3月6日.

終点では罵声大会もありました。鉄道ファンの間では「感謝の言葉は罵声にはあたらない」という意見がありますが、公共の場所で騒ぐのは非常識です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事